主要製薬8社、グローバル品拡大で10.2%増収 22年3月期・本紙集計、海外比率高い大手は成長軌道へ
主要製薬企業8社の2022年3月期連結決算が13日までに出そろった。グローバル製品の拡大を背景に売上高は前期比10.2%の2桁増、営業利益は0.7%減とほぼ横ばいだった。円安の恩恵を受ける一方、研究...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 「ジャディアンス」、CKD適応追加を申請 BI/リリー
2023/1/31 18:52
- 【速報】第一三共、新社長に奥澤専務
2023/1/31 14:19
- 学術誌に投稿へ、実験続く 音で聴く日刊薬業 1月31日(火)
2023/1/31 07:00
- 【4~12月期】「ゾコーバ」売上高、政府購入で1000億円 塩野義、営業利益・純利益共に過去最高
2023/1/30 23:01
- 帝人ファーマ、「オスタバロ」の販売開始 骨・関節領域の中核的製品に
2023/1/30 22:21
自動検索(類似記事表示)
- 【4~9月期】ニプロ、医薬品受託製造は2.4%減収 販売終了に伴う受注減などで
2022/11/9 23:00
- 【4~9月期】栄研化学、7.1%増収 コロナ検査の需要増などで
2022/10/27 19:44
- 7月のOTC販売額は990億円、前年同月比8.3%増 インテージ調査、コロナ第7波が影響
2022/8/22 21:14
- 【4~6月期】キッセイ、医薬品事業は0.1%減収 「ベオーバ」伸びるも薬価改定などで
2022/8/1 21:20
- CRO協会の31社、21年総売上高は20.8%増 コロナワクチン・治療薬の試験増加などで
2022/5/25 20:43