レパーサとプラルエント、GLと留意事項改正版を公表 厚労省、課長通知で
厚生労働省は31日、抗PCSK9抗体製剤「レパーサ」と「プラルエント」の最適使用推進ガイドラインと、同GLに基づく保険適用上の留意事項を都道府県などに通知した。中医協総会が15日に了承した内容。留意...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「プラルエント」「オクノベル」など18品目承認 厚労省
2016/7/4 16:08
- 【中医協】レパーサとプラルエント、最適使用GL案完成 「施設要件」「スタチン投与期間」、摘要欄に記載
2017/3/15 18:46
- 「オテズラ」「キイトルーダ」など計25品目承認 厚労省
2016/12/19 20:31
- 大臣要請なくても「アビガン」製造可能に 厚労省が通知 販売は要請必要
2017/3/3 19:03
- 「キイトルーダ」「ミカトリオ」など計49品目承認 厚労省
2016/9/28 19:03
行政・政治 最新記事
- 「インフレ低減法」が成立 バイデン米大統領、生活改善アピール
2022/8/17 12:26
- PMDAに新組織、GMP調査のノウハウ伝授へ 違反続発で発足、都道府県の立ち入りに同行・助言
2022/8/17 04:30
- アバスチンBS、4番手の一般名を周知 厚労省
2022/8/16 20:13
- 「オキナゾールL600」の要指導薬指定を了承 厚労省・薬食審部会
2022/8/16 20:13
- 検査キットのネット販売、厚労省調査会で審議 17日、医療機器部会ではガイドライン検討も
2022/8/16 20:12
自動検索(類似記事表示)
- 「ルマケラス」に続く5製品、日米同時上市狙う 米アムジェン・ゴードン副社長、がん領域の開発進捗に自信
2022/4/14 04:30
- 便秘薬「スインプロイク」、台湾で承認取得 塩野義
2021/12/2 22:46
- ケミファ、ロキソプロフェンナトリウムテープを回収
2021/11/26 22:35
- サノフィの「プラルエント」、来春で薬価削除
2021/11/25 23:50
- アムジェン・武州製薬、サプライチェーンの提携拡大 対象地域は日本含むアジア4カ国に
2021/11/8 20:52