Jump to navigation

ホーム

ホーム

2025年9月23日(火)

とじる

ホーム

  • ジャンルひらく
    • 行政・政治
    • 製薬企業
    • 医薬品流通
    • 周辺産業
    • 団体
    • 臨床・学会
    • 他のジャンル
      • 組織改革・人事
      • 医療機関・薬局
      • 寄稿
      • お知らせ
      • 開催
      • おくやみ
      • 記者コラム
      • 解説
      • 行政資料
      • プレスリリース
    • 検索

  • メールニュース設定
  • 日刊薬業とは?
  • よくあるご質問
  • 年間購読のお申し込み
  • ログイン
  • 会員登録

    日刊薬業トップ > 国内製薬企業の通期決算集計

    国内製薬企業の通期決算集計

    • 【14年3月期】国内主要25社業績  全売上高10%増、上位4社の海外売上高が貢献
      2014/5/16 22:47

      資料アイコン

    • 【13年3月期】主要25社業績  営業利益で武田が3位に転落
      2013/5/17 04:30

      資料アイコン

    • 【12年3月期】製薬大手・11年度業績  営業利益12.8%減、3社が2桁減益
      2012/5/16 01:50

      資料アイコン

    • 【11年3月期】製薬24社・3月期業績  特許切れ影響でゼロ成長、「後発品」に堅調さ
      2011/5/24 22:00

      資料アイコン

    • 【10年3月期】製薬23社・決算集計  4.3%増収、海外買収効果や中堅堅調で
      2010/5/21 04:30

      資料アイコン

    • 【08年3月期】製薬23社/08年3月期 売上高6兆円突破、5割弱は営業減益
      2008/5/29 00:00

    • 【07年3月期】3月期連結/製薬協23社 増収増益も薬価下げで伸び鈍化
      2007/5/25 00:00

    • 【06年3月期】東証一部上場25社 連結売上高は5兆7428億4300万円
      2006/5/25 00:00

    • ログイン
    • 会員登録
    • メニューひらくひらく

      • メールニュース設定
      • 日刊薬業とは?
      • よくあるご質問
      • 年間購読のお申し込み
    9月22日付紙面

    Eブックは会員様限定の機能となります

    • ログイン
    • 会員登録

    解説記事一覧

    世界を視野に産業支援進む  再生医療のCDMO

     国内CDMO(開発製造受託機関)の拠点整備や、製造プロセスの自動化、製造に携わる人材の育成を支援する経済産業省の予算事業「再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備投資支援事業費補助金」の採択事業者が7月に...

    記者コラム一覧

    雲を凌ぐ志の先に

     先日、念願の北海道・函館に初めて旅行した。目当てはやはり五稜郭と、土方歳三の足跡をたどること。イケメンで名高い土方像のりりしい姿にほれぼれしながら、五稜郭タワーをエレベーターで上る。見晴らしが良い展...

    <
    2025年 9月
    >
    日
    月
    火
    水
    木
    金
    土
    311234567891011121314151617181920212223242526272829301234567891011
    Eventos

    行政資料一覧

    第238回中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(厚労省HP)
    第617回中央社会保険医療協議会 総会(厚労省HP)

    プレスリリース一覧

    丸石製薬 静岡大学と丸石製薬の産学連携「災害時の感染対策」の教育ツールの開発について
    カルナバイオサイエンス GS-9911に関するギリアド・サイエンシズ社の決算発表資料の記載について

    アクセスランキング

    • デイリー
    • ウィークリー
    1. 1

      アンドファーマを傘下に、持田/伊藤忠  出資比率20%ずつ、残り60%はJEH

    2. 2

      〔組織・人事〕田辺三菱製薬(10月1日付)

    3. 3

      コロナ「LP.8.1」対応ワクチンを発売  モデルナ・ジャパン

    4. 4

      日薬連、特例再算定の廃止など要望  官民協議会WG、4団体からヒアリング

    5. 5

      雲を凌ぐ志の先に

    6. 6

      医薬・医療に造詣深い議員も推薦人に  自民党総裁選が告示、投票は10月4日

    7. 7

      レキサルティのPTSD効追、承認せず  米FDA

    8. 8

      3代目会長に中外労組の松尾仁雄氏  薬粧連合

    9. 9

      特定機能病院の新基準に「薬剤師の育成」  厚労省、大学病院本院やNC対象

    10. 10

      再生医療CDMO拡大で100億円投資  ニコン・セル・イノベーション

    1. 1

      アクーゴ適応拡大、26年度に当局と協議へ  サンバイオ

    2. 2

      武田のTAK-925、先駆け指定取り消し  厚労省

    3. 3

      リブロファズ、部会通過も承認に遅れ  薬事審議会で報告なし、内容に確認事項

    4. 4

      制度の予見性、対日投資の前提に  ノバルティス・ホーバー氏、革新性の適切な評価を

    5. 5

      ネオクリティケア破産で他社に増産依頼  福岡厚労相

    6. 6

      【中医協】「全医薬品の価格、一律引き上げを」  日薬連・安川会長、インフレ対応で

    7. 7

      製薬企業志望の学生に採用アピール  日医工・岩本社長

    8. 8

      リブロファズの承認見送り  厚労省が新薬承認、8月の部会通過品目

    9. 9

      ケサンラの採用率は「想定通り」  承認後1年で、日本リリー・ジャイルス氏

    10. 10

      タダラフィルのスイッチ審議へ  18日に要指導・一般薬部会

    ページの先頭へ
    • 記事ジャンル

      • 行政・政治
      • 製薬企業
      • 医薬品流通
      • 周辺産業
      • 団体
      • 臨床・学会
      • 組織改革・人事
      • 医療機関・薬局
      • 寄稿
    • その他のジャンル

      • お知らせ
      • 開催
      • おくやみ
      • 記者コラム
      • 解説
      • 行政資料
      • プレスリリース
    • ヘルプ

      • 個人情報に関する取り組み
      • サイトポリシー
      • 利用規約
      • リンクポリシー
      • 広告掲載
      • 会社概要
      • お問い合わせ
      • FAQ
      • ご契約について
      • サイトマップ

    All documents,images and photographs contained in this site belong to JIHO,Inc.
    Use of these documents, images and photographs is strictly prohibited.
    Copyright (C) JIHO,Inc.

    株式会社 じほう