【4~12月期】日本新薬、1.9%増収にとどまる 国内新製品は好調
日本新薬が6日発表した2017年4~12月期連結決算によると、国内での新製品の売り上げや、肺動脈性肺高血圧症治療剤「ウプトラビ」の海外売り上げに伴うロイヤルティー収入が伸びた一方、前年同期に計上され...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- VF活用で海外との共同研究・協業を強化 中外製薬
2025/6/13 20:01
- クレナフィンAG「安定供給の準備整い次第」発売 科研製薬
2025/6/13 19:42
- ヌビセルチブ、米でFT指定 住友ファーマの骨髄線維症薬
2025/6/13 19:40
- 味の素、米Somite社に出資 細胞治療分野でイノベ推進
2025/6/13 19:40
- MEDISO創薬スタートアップ支援で提携 アステラス/三菱総合研究所
2025/6/13 19:40
自動検索(類似記事表示)
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- 24年国内医薬品市場、11.5兆円に IQVIA・12月期、首位製品はキイトルーダ
2025/3/4 19:52
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16
- 【4~6月期】日本ケミファ、営業黒字で着地 ドロップスクリーンが伸長
2024/7/31 20:50
- 「キイトルーダ」、9カ月連続で首位 6月度・エンサイスデータ
2024/7/4 19:54