ハイリスク患者に13価肺炎球菌ワクチンを 慶応大・長谷川教授
慶応大医学部感染制御センターの長谷川直樹教授は6日、ファイザー主催のメディアセミナーで講演し、基礎疾患を持つ65歳以上の肺炎ハイリスク患者に対する沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン(製品名「プレベナー...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
臨床・学会 最新記事
- 国立大44病院、計285億円の経常損失 24年度決算、病院長会議が集計
2025/7/9 20:44
- 東京科学大、国際医工共創研究院を創設 中分子創薬など注力
2025/7/8 20:32
- メロペネムとバンコマイシン、原薬国産化を 日本化学療法学会などが要望書
2025/7/4 20:53
- ウロナーゼ供給不足3年、「八方ふさがり」 透析医学会WG・深澤氏
2025/6/30 19:16
- ティブソボ登場でAML治療は新しい時代に 日本医科大病院・山口院長
2025/6/26 22:27
自動検索(類似記事表示)
- 協会けんぽ後発品シェア、89.0%に 今年1月
2025/6/17 18:54
- 【決算】ロート、30年度に売上高4150億円 中長期戦略、医療用眼科薬や再生医療を柱の一つに
2025/5/14 19:00
- 後発品数量シェア、24年10~12月は88.6% GE薬協、選定療養で一気に拡大か
2025/4/4 18:06
- 後発品数量シェア、7~9月は84.7% GE薬協、四半期で過去最高
2024/12/26 22:05
- デュピクセント、EUでCOPDの適応取得 サノフィ、「新たな治療選択肢に」
2024/7/11 21:36