【中医協】費用対効果制度、4月から本格実施へ 骨子を了承、年度内に関連通知
厚生労働省は20日、中医協の費用対効果評価・薬価・保険医療材料合同専門部会と総会を開き、費用対効果評価制度の骨子を了承した。2012年5月に費用対効果評価専門部会を設置して以来、約7年間にわたって議...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】厚労省、原価計算の「労務費単価」修正を報告 チェック体制強化、算出過程開示で改善
2019/2/20 18:55
- 【中医協】「イベニティ」、適正使用へ判断基準検討を 今村委員
2019/2/20 18:55
- 【中医協】再生医療製品の算定「適切なルール検討必要」 厚労省・田宮薬剤管理官
2019/2/20 19:34
- 【中医協】「イベニティ」など新薬13成分の収載了承 再生医療製品の「ステミラック」も
2019/2/20 15:26
- 【中医協】「下げ止め」ルール、加算率で10~15%
2019/2/20 16:19
行政・政治 最新記事
- ノバルティスの放射性リガンド療法審議へ 医薬品第二部会
2025/8/8 21:41
- ニプロのサイメリン、有効期間を延長 温度管理条件付きで、厚労省が通知
2025/8/8 21:38
- 安定確保医薬品、成分選定方針を決定 506成分見直しへ、新規追加も視野
2025/8/8 21:22
- 評価中のリスクを更新、PMDA RA系製剤27成分など
2025/8/8 21:22
- アクテムラなど3成分、BS初承認へ 22日の医薬品第二部会で報告
2025/8/8 20:54
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】レケンビ、15%薬価引き下げへ 費用対効果の特例で最大幅
2025/7/9 21:37
- 【中医協】費用対効果で3製品薬価引き下げへ ウゴービ、レクビオ、フォゼベル
2025/5/14 23:14
- 【中医協】「リットフーロ」は218円引き下げ ファイザーの円形脱毛症薬、費用対で
2025/3/12 21:11
- 【中医協】リットフーロ、薬価下げへ 費用対効果で「費用増加」判定
2025/1/29 20:26
- 【中医協】マンジャロ、費用対で薬価維持 リリー不服も引き上げならず
2024/9/11 21:02