「キスカリ」、OS有意改善 CDK4/6阻害剤で初 スイス・ノバルティスのP3試験 ASCOで発表
UCLAで乳がん臨床研究プログラムのディレクターを務めるサラ・A・フルビッツ氏は4日(現地時間)の米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会の口演で、スイス・ノバルティスのCDK4/6阻害剤「キスカリ」に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 中外、GLP-1・GIP製剤を導入 肥満症・2型糖尿病で国内開発へ
2025/10/10 20:39
- 産官学連携のデジタルイベント開催 DX推進へ日本新薬
2025/10/10 20:39
- 小児アトピー薬を国内申請 JT/鳥居、2歳以上12歳未満が対象
2025/10/10 20:39
- 原薬の製造、本当に手間暇かかります! おとにち 10月10日(金) 製造オペレーターの工場現場リポート(1)
2025/10/10 04:59
- コンスタン錠、全ロット回収・供給停止 T's製薬、安定性試験逸脱で
2025/10/9 20:21
自動検索(類似記事表示)
- エンハーツ「新しい成長フェーズに」 第一三共・奥澤社長、乳がんの適応拡大に手応え
2025/6/3 18:54
- エンハーツ、OSを有意に改善 第一三共のADC、胃がんのP3で
2025/6/2 18:24
- 医薬分業率さらに上昇、82.1%に 日薬・24年度調剤動向
2025/5/29 10:38
- 【決算】通期予想を上方修正、欧州好調で ゼリア新薬、ディフィクリアが伸長
2025/2/5 19:23
- 臨薬協が日薬連を3月末で退会
2025/1/6 16:30