CP阻害剤5製品、全て薬価引き上げ 新薬創出加算無しの「テセントリク」も
10月1日に実施される消費増税に伴う薬価改定で、免疫チェックポイント(CP)阻害剤(抗PD-1抗体/抗PD-L1抗体)の5製品が全て薬価引き上げとなることが、日刊薬業の調べで分かった。 5製品のうち...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- DPP-4阻害薬、引き下げ率にばらつき 10月増税改定アンケート
2019/8/22 04:30
- 「半年前倒し」改定の影響甚大 10月増税改定アンケートで各社コメント
2019/8/21 04:30
製薬企業 最新記事
- ウェブの未来と平和に思いをはせる日! おとにち 8月6日(水) MRの未来を考える(67)
2025/8/6 04:59
- 腫瘍溶解性ウイルスの独占的契約締結 日本臓器、鹿大発ベンチャーと
2025/8/5 21:43
- AIによる需要予測、約7割の製品に導入 武田薬品、安定供給などに貢献
2025/8/5 20:54
- 「LP.8.1」対応、一変承認取得 モデルナのスパイクバックス
2025/8/5 20:53
- 【決算】レケンビSC-AI維持療法「重要な一手」 米国の需要拡大へ、エーザイ・内藤COO
2025/8/5 18:40
自動検索(類似記事表示)
- 伝染性紅斑、0.63に減少 3月31日〜4月6日
2025/4/21 13:48
- インフル定点1.20に減少 3月31日~4月6日
2025/4/14 10:34
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025/4/7 12:00
- マイコプラズマ2.27、2週連続減 11月25日~12月1日
2024/12/16 12:05
- マイコプラズマ減少に転じる 定点2.46、10月28日~11月3日
2024/11/18 12:05