中国医薬品市場、コロナ禍でも2割増 製薬6社・19年度実績、新薬成長や買収効果で
薬事規制の緩和により重点投資する製薬企業が増えてきた中国。2019年度は各社が主力品の発売や育成によりいっそう注力した。新型コロナウイルスの発生源となり、年度末の1~3月期は企業や製品によって業績に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 国内医療薬、20年度は3.6%のマイナス成長 内資系15社・本紙集計、薬価改定や後発品参入など響く
2020/6/1 04:30
- 製薬26社、海外売上高比率は56.4% 19年度業績・本紙集計、シャイアー買収の武田が押し上げ
2020/6/11 04:30
製薬企業 最新記事
- 誠意と信頼はルールの中でこそ輝く! おとにち 8月27日(水) MRの未来を考える(69)
2025/8/27 04:59
- 末梢神経障害、HGFで新治療法開発へ クリングルと慶応大が共同研究
2025/8/26 17:09
- 琉薬がISO 9001の認証取得 アルフレッサHD子会社
2025/8/26 16:06
- 大阪万博、迷っているならお勧めします! おとにち 8月26日(火) 世界があなたを待っている(17)
2025/8/26 04:59
- 技術継承、今がラストチャンス Meiji、ペニシリン原料を31年ぶり国内生産
2025/8/26 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】東邦HD、医薬品卸売事業は増収減益 ワクチンやスペシャリティ順調も
2025/5/14 18:53
- 24年国内医薬品市場、11.5兆円に IQVIA・12月期、首位製品はキイトルーダ
2025/3/4 19:52
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- 高額療養費、平均所得層「10%増」を軸に 給与の伸びを考慮
2024/12/17 11:41
- 【決算】「計画通りかそれ以上」 上期業績に住友ファーマ・木村社長
2024/10/30 23:07