小林化工、イトラコナゾール以外の12成分を自主回収 立ち入り調査での指摘踏まえ
抗真菌剤イトラコナゾールへの睡眠剤混入問題を巡る行政当局の立ち入り調査での指摘を踏まえ、小林化工は24日夜、イトラコナゾール以外の12成分14品目の当該ロットを新たに自主回収(クラスII)すると発表...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 後発品、21年度改定で各社厳しい引き下げ 専業3社平均は約9.8%、ニプロも8%台後半
2021/3/8 04:30
- 初の中間年改定、製薬各社を直撃 大手2~4%・中堅6~8%目立つ、対象範囲線引きに批判噴出
2021/3/8 04:30
- 武田薬品、米モデルナのコロナワクチンを国内申請 田村厚労相、特例承認に向け「最優先で審査」
2021/3/6 00:12
- ウパダシチニブ、2つ目の潰瘍性大腸炎P3でも主要項目達成 米アッヴィ
2021/3/5 20:59
- ヴィアトリス製薬、後追いAG3製品を発売 ノルバスク・カルデナリン・レルパックス
2021/3/5 20:59
自動検索(類似記事表示)
- バンコマイシンとナファモスタット、在庫の出荷再開 小林化工
2021/2/22 23:40
- 小林化工、新たに12成分21品目をクラスII自主回収 睡眠剤混入問題受けた調査で製造工程・品質の不備発覚
2021/1/27 23:08
- Meiji ファルマ、小林化工製造品の出荷再停止 13成分43品目、立ち入り調査など受け
2020/12/23 04:30
- 小林化工のイトラコナゾール、自主回収の対象拡大 別ロットや別規格も「クラスII」で
2020/12/7 20:12
- 小林化工のイトラコナゾール、「クラスI」自主回収 Meiji ファルマと併売の抗真菌剤、睡眠剤混入で重篤副作用
2020/12/5 01:36