日薬連新会長に眞鍋氏、山積する課題を解決へ 国産ワクチン開発の遅れや後発品不祥事踏まえ
日本製薬団体連合会は20日の評議会で、手代木功会長(塩野義製薬社長)の任期満了に伴い、新会長に眞鍋淳副会長(第一三共社長)を選出した。任期は2年。眞鍋新会長は就任挨拶で、製薬業界を取り巻く状況につい...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 製薬協新会長に岡田氏、特許中の薬価維持目指す ロビー活動の見直しやアドボカシー活動も必要
2021/5/21 00:42
- 「私はバランス派」、業態間の意見調整に尽力 日薬連・眞鍋会長、患者の便益に目を向け議論
2021/7/27 04:30
団体 最新記事
- 大手夏ボーナス、過去最高97万円 製造業は初の100万円超、経団連
2025/8/8 14:19
- 協会けんぽ後発品シェア、89.1%で横ばい 今年3月時点
2025/8/8 10:40
- 薬局での供給不足対応、1日平均6.33時間 NPhA調査、「労力に見合った評価を」
2025/8/8 10:39
- 日医、OTC類似薬保険除外に「断固反対」 江澤氏「治療アクセス絶たれる」
2025/8/7 10:43
- 高齢者のコロナワクチン接種、費用助成を要望 東京都医師会
2025/8/6 10:29
自動検索(類似記事表示)
- 薬局向けICT企業ファルモの株式取得 メディパルHD合弁と東邦HD、関係を強化
2025/6/10 18:25
- 薬機法改正案、賛成多数で可決 衆院厚労委、19項目の付帯決議も採択
2025/4/16 17:19
- RWDのみで申請を可能とする法改正に反対 薬害オンブズパースン会議
2024/12/13 16:09
- 薬機法改正、審査の7論点を了承 制度部会、条件付き承認の見直しなど
2024/10/3 22:41
- 日本独自の薬事規制、見直しを 経団連が24年度規制改革要望
2024/9/18 15:50