独自の凍結乾燥製剤化技術、22年度に商用生産開始へ モリモト医薬・盛本社長、資金や研究用ワクチンの確保が課題
政府のワクチン開発・生産体制強化戦略において製剤化に関する国内技術の拡充が掲げられる中、独自の凍結乾燥製剤化技術の商用化を目指すモリモト医薬の盛本修司社長は日刊薬業に対し、2022年度から商用生産を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 日本臓器、新社長に小西崇文専務
2023/6/7 16:46
- 製薬大手が米政府を提訴 インフレ抑制法に反発
2023/6/7 08:52
- 疲弊するMS、待遇改善を! おとにち6月7日(水)
2023/6/7 04:59
- 「ソグルーヤ」、CHMPが適応追加推奨 成長ホルモン分泌不全性低身長症への週1回投与で
2023/6/6 22:15
- レブリキズマブ、最大73%で顔や手の皮膚炎が改善・消失 米リリー、P3副次解析で
2023/6/6 20:43
自動検索(類似記事表示)
- SCARDAのワクチン研究開発事業に2課題採択 KMバイオ
2023/1/6 18:17
- ワクチン研究開発、「世界トップ拠点」に東大など SCARDA、平時から取り組み推進
2022/8/26 14:49
- AMED、医薬品プロジェクトは自己評価「S」 21年度実績、シーズ導出・薬事承認が目標上回る
2022/8/2 21:56
- SCARDAのワクチン開発支援、第1弾はVLPと塩野義 AMED
2022/6/30 21:26
- SCARDAが初の課題採択、支援ユニット2件 ワクチン・新規モダリティ研究開発事業
2022/6/15 19:21