中外製薬が国内市場トップ、今期は引き離しへ がん領域・ロナプリーブで盟主交代、ロシュとの提携開花
中外製薬が国内医療用医薬品の売上高でトップに並び、その維持に向けた足固めに入っている。2021年12月通期の国内製品売上高は、前期から26.8%増の5189億円へと拡大。22年も新型コロナウイルス感...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 日薬連要請の限定出荷解除、17品目で実施へ 沢井製薬
2022/7/2 01:08
- ヴィアトリス、6成分10品目が「出荷停止」に
2022/7/1 23:39
- リモート併用営業が浸透、「元には戻らない」 ケミファ・山口社長
2022/7/1 23:38
- 沢井、アラセプリル錠12.5mgの出荷を一時停止 委託先からの供給めど立たず
2022/7/1 23:38
- ケミファ、47成分90品目規模の新規納入辞退 他社製品の供給停止で
2022/7/1 21:57
自動検索(類似記事表示)
- IQVIAサービシーズジャパン代表取締役に宇賀神氏 7月1日付で
2022/6/29 19:54
- メディシス、医薬品NW加盟店が7401件に 3月31日時点
2022/4/1 22:48
- 火災物流センターの代替、京田辺で暫定稼働 日本ジェネリック
2022/3/7 22:41
- IQVIA、ソリューションズ社長に宇賀神氏再び就任 4月1日付で
2022/2/24 20:38
- 【12月期通期】中外製薬、5期連続で増収増益 「ロナプリーブ」やがん領域寄与、次期1兆円突破へ
2022/2/3 22:53