【3月期通期】持田製薬、売上高は過去最高の1100億円 レクサプロなどが貢献
持田製薬が13日に発表した2022年3月期通期連結決算によると、売上高は1101億7900万円(前期比7.0%増)だった。主力の抗うつ剤「レクサプロ」や潰瘍性大腸炎治療剤「リアルダ」などが貢献した。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- スイス・サンド、スロベニアにBS新工場 先行品の特許切れ見据え拠点整備へ
2025/7/7 21:45
- 筋肉指向性キャプシドのライセンス取得 モダリス
2025/7/7 21:14
- シンガポール・ジェロ社と共同研究へ 中外、加齢関連疾患で
2025/7/7 18:31
- クレコン5月速報、医療用0.5%増
2025/7/7 17:56
- 「ブランド」を守る一貫した企業姿勢! おとにち 7月7日(月) ありさの何でもありさ(13)
2025/7/7 04:59
自動検索(類似記事表示)
- 明暗分かれたCP阻害剤 24年度、製品別国内売上高集計
2025/6/30 04:30
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- 【決算】大塚、主力品好調で2桁増収増益 25年に米でジンアーク特許切れ
2025/2/14 23:02
- 【決算】通期予想を上方修正、欧州好調で ゼリア新薬、ディフィクリアが伸長
2025/2/5 19:23
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16