日刊薬業トップ > 中医協 調剤基本料に震災影響回避の緩和措置
中医協 調剤基本料に震災影響回避の緩和措置
厚生労働省は28日の中医協総会で、東日本大震災の発生後に医薬品供給体制の確保のため、長期処方の自粛や分割調剤に協力した薬局について、震災の影響で調剤基本料が通常点数よりも低い特例点数にならないように...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中医協総会 高額薬剤1成分の出来高算定を了承
2012/3/28 12:15
- 中医協検証部会 後発品調査は9月に開始
2012/3/28 17:35
- 中医協 ザーコリ投与選択の検査など了承、4月から保険適用
2012/3/28 18:31
- 中医協 14年4月の消費税上げにらみ対応策を議論
2012/3/28 18:32
- 厚労省案 長期品薬価の在り方「13年度中に結論」、中医協に提示
2012/3/28 18:36
自動検索(類似記事表示)
- 病院看護師の基本給26万円 日看協調査、「伸び低い」
2025/6/25 09:55
- AMEDへの研究開発調整費に147億6000万円 政府、今年度の第1回配分
2025/6/23 18:29
- 【中医協】25年度薬価改定を了承 最低薬価の調整弁化に懸念の声も
2025/2/19 16:58
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- 「同行訪問」を生かすコツ! おとにち9月12日(木) はおの好奇心Lab.(22)
2024/9/12 04:59