日刊薬業トップ > 厚労省案 長期品薬価の在り方「13年度中に結論」、中医協に提示
厚労省案 長期品薬価の在り方「13年度中に結論」、中医協に提示
中医協総会は28日開かれ、2014年度以降の診療報酬改定に向け、長期収載品の薬価の在り方、医療経済評価の一部導入、控除対象外消費税の対応などについて議論に入ることを決めた。厚生労働省は3つのテーマご...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中医協総会 高額薬剤1成分の出来高算定を了承
2012/3/28 12:15
- 中医協 調剤基本料に震災影響回避の緩和措置
2012/3/28 16:58
- 中医協 ザーコリ投与選択の検査など了承、4月から保険適用
2012/3/28 18:31
- 中医協 14年4月の消費税上げにらみ対応策を議論
2012/3/28 18:32
- 中医協検証部会 後発品調査は9月に開始
2012/3/28 17:35
自動検索(類似記事表示)
- ルセフィに小児の用法・用量追加申請 大正製薬
2025/5/12 21:30
- ペプチドリーム、舛屋COOが退任 来年3月で
2024/11/18 20:48
- ファイザー、新社長に五十嵐氏 来年1月1日付で就任
2024/11/18 18:23
- 「シムジア」、アステラスとの販売提携終了 ユーシービージャパン
2024/11/6 20:11
- グリフォルス日本法人社長に藤本氏 髙橋社長は同日退任
2024/9/2 05:00