日刊薬業トップ > テルモ、「ハートシート」発売準備進む 生産・品質管理に改善余地も
テルモ、「ハートシート」発売準備進む 生産・品質管理に改善余地も
テルモが重症心不全治療用の再生医療製品「ハートシート」の発売に向けて準備を進めている。東京と大阪に担当者を配置し、当面は治験3施設を含む全国5~6施設程度での製品使用を想定する。ただ、生産・品質管理...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 再生医療「輸送ガイド」、質底上げで外部委託促進 FIRMが作成、「製品を津々浦々に」
2016/3/31 04:30
- テルモとDNP 再生医療の効率的な製造法を検討 阪大に共同研究講座を開設
2016/9/2 17:44
- 再生医療製品、高額な償還価格に警鐘 「第二のオプジーボ問題」との指摘も
2016/12/16 20:42
自動検索(類似記事表示)
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 「アミヴィッド静注」、効追で一変承認 PDRファーマ
2024/9/3 20:02
- 医療担当の主計官、大来志郎氏が就任 財務省・幹部人事
2024/7/8 10:59
- 武見厚労相、16年から「状況が変化」 毎年改定の在り方、中医協で議論
2024/5/27 21:05