日刊薬業トップ > 【4~12月期決算】エーザイ、為替の影響で4.0%減収 営業利益は2桁増
【4~12月期決算】エーザイ、為替の影響で4.0%減収 営業利益は2桁増
エーザイが2日発表した2016年4~12月期連結業績(国際会計基準〈IFRS〉)は、抗がん剤「レンビマ」の伸長やEAファーマの業績貢献があったものの、為替の影響などを受け、売上収益は前年同期比4.0...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「フィコンパ」、部分てんかん単剤療法で国内P3試験開始へ エーザイ
2017/2/2 21:43
- エーザイ、フィンランド企業とライセンス契約 パーキンソン病薬の中国展開で
2017/2/16 20:39
- AD治療薬、開発品の組み合わせに期待 エーザイ・内藤CEO
2017/3/9 22:32
- エーザイのレンバチニブ、独で「追加有用性」確認 腎細胞がんで
2017/3/28 15:32
- エーザイの新規AD治療薬、国際P3試験で日本人患者の登録開始
2017/3/29 19:40
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】メディパルの医療用薬卸事業、増収増益 ワクチンなどが寄与
2025/5/13 21:58
- 東和薬品、5.7%の賃上げ ベアは2.8%
2025/4/3 17:37
- 処方箋薬以外の医療用薬、医療費「最大年1兆1618億円」 政府答弁書、直近5年度
2025/3/6 12:04
- 春闘、武田の要求額は2万5000円増 UAゼンセン製造産業、賃上げ6.2%要求
2025/3/5 21:16
- 後発品シェア、全都道府県で80%超え 協会けんぽ、昨年9月
2025/2/6 13:06