医薬部外品原料規格を改正 医薬・生活衛生局
厚生労働省医薬・生活衛生局は30日付で「医薬部外品原料規格2006」を一部改正する局長通知を都道府県知事宛てに出した(薬生発0330第2号)。一般試験法について、以下の試験法を改めた。▽アミン価測定...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医薬関係に90.5億円、PMDA人員拡充に1.3億円 医薬・生活衛生局の16年度予算案
2015/12/24 20:59
- 最適使用推進GLに2億3000万円計上 17年度の医薬・生活衛生局予算
2016/12/22 19:39
- 医薬・生活衛生局に「国際薬事規制室」設置へ ICHなど国際調和に専従
2015/12/28 16:52
- 医薬・生活衛生局長に武田氏 厚労省人事 保険局長に鈴木技総審、二川次官は留任
2016/6/14 10:50
行政・政治 最新記事
- 厚労省、増産支援の公募開始 24年度事業、鎮咳・去痰薬など
2025/1/10 19:19
- 制度部会の取りまとめ、HPで公表 厚労省
2025/1/10 18:47
- 「過剰発注抑制が目的」 抗インフル薬の出荷制限で福岡厚労相
2025/1/10 17:01
- 薬機法改正案など提出へ 通常国会で計6本、厚労省
2025/1/10 17:00
- 薬学教育での創薬人材養成へ1800万円 文科省25年度予算案、実務実習の改善研究も
2025/1/10 14:04
自動検索(類似記事表示)
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- 「エパデール」、中国で販売契約 持田とMeiji Seika ファルマ
2024/4/3 18:09
- インサイト、日本法人代表に植田英治氏
2024/3/27 04:30
- 肥満症薬、心臓病治療に適用 死亡リスク軽減―米当局
2024/3/9 13:55