ラクオリア創薬、20年に時価総額1000億円へ 谷社長「19年黒字化は通過点」
ラクオリア創薬の谷直樹社長は6月30日、日刊薬業の取材に応じ、2020年ごろまでに時価総額1000億円を目指す考えを明らかにした。直近の時価総額は200億円前後で推移しており、5倍増を目指すことにな...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ラクオリア、新規鎮痛薬で共同研究契約 中国企業と
2015/12/22 19:53
- ラクオリア・谷社長、「傘下入り」も否定せず 18年度以降に黒字化、導出品収入とコスト削減で
2015/9/8 04:30
- ナトリウムチャネル遮断薬、米国で特許査定 ラクオリア
2015/8/18 21:08
製薬企業 最新記事
- 「エンハーツ」、欧州で承認取得 第一三共、HER2陽性乳がんで
2021/1/20 21:07
- 日医工、パリエット後発品に適応追加 先発品と同一に
2021/1/20 21:07
- 米バイオジェン/アップル、認知機能バイオマーカー開発へ観察研究 アップルウォッチやiPhoneを活用
2021/1/20 20:58
- 「モーラスパップ」、皮膚刺激低減の新製剤が承認 久光製薬
2021/1/20 20:54
- 武州製薬、美里工場に高活性薬の包装エリア開設
2021/1/20 20:53
自動検索(類似記事表示)
- 日本調剤、古河・猿島郡の地域フォーミュラリー受託 「FINDAT」を活用
2020/11/17 20:22
- 「FINDAT」の本契約を開始、標準フォーミュラリーの対象薬効群拡大も 日本調剤
2020/10/2 18:43
- 国内医療薬市場、コロナ流行の1~3月期は0.2%増 IQVIA集計
2020/5/26 17:41
- 日本調剤、フォーミュラリー作成サービスを6月開始 高度DIプラットフォーム開発、新薬評価情報も
2020/5/25 22:23
- 【3月期通期】沢井製薬、1.0%減収 日本事業で米国のマイナス補えず
2020/5/14 23:01