日刊薬業トップ > 製薬企業
製薬企業
- 脊髄小脳変性症薬、追加P3を開始 キッセイ、開発中のロバチレリン
2025/3/14 20:54
- エコナビスタを完全子会社化へ エーザイ
2025/3/14 20:53
- OD錠食感の客観的評価を確立 沢井、AIで錠剤の味・香り評価も
2025/3/14 18:54
- 片頭痛薬アトゲパントを国内申請 アッヴィ
2025/3/14 17:44
- 「OP0595」の有効性と安全性確認 Meiji ファルマ、国際P3で
2025/3/14 17:43
- 高カリウム血症薬ビルタサ発売 ゼリア新薬
2025/3/14 13:53
- 震災後、関西でも耳鼻科の患者が増加 おとにち 3月14日(金) えむのひとりごと(17)
2025/3/14 04:59
- カルビスタ、HAE薬で国内参入へ 日本法人・沖野社長、初の経口治療薬に期待
2025/3/14 04:30
- ツカチニブを国内申請 ファイザー、HER2陽性乳がんで
2025/3/13 19:48
- クラシエ薬品、髙橋健二取締役が社長に昇格 24日付人事
2025/3/13 19:01
- レキサルティ、欧州で青年期の適応を追加 大塚/ルンドベック
2025/3/13 18:39
- ロックラタン、シンガポールで発売 参天
2025/3/13 18:38
- 塩野義グループ、大船渡火災で寄付
2025/3/13 16:02
- エダラボン経口懸濁剤、韓国で申請 田辺三菱、ALSで
2025/3/13 16:01
- クアルソディ、19日収載と同時に発売 バイオジェン
2025/3/13 16:01
- ロート、産業DXスタートアップに出資 AIエージェント共同開発へ
2025/3/13 15:55
- 監査の際、シンプルに誠実な対応を! おとにち 3月13日(木) おくすり業界見聞録!(21)
2025/3/13 04:59
- 春闘・妥結始まる、「ベア4%」続々と 日本新薬・旭化成・帝人が満額回答
2025/3/13 04:30
- 後発各社、薬価改定率が改善 本紙調査、日新プラス3%、東和は引き下げ率半減
2025/3/13 00:00
- 92成分規格を限定出荷 ニプロ/ニプロESファーマ
2025/3/12 21:59