日刊薬業トップ > 製薬企業
製薬企業
- エーザイ「eお薬さん」がITビジネス賞
2017/11/20 17:30
- 帝人、「CSR調達ガイドライン」改定 人権、労働など詳細に明記
2017/11/20 17:23
- エミシズマブ、インヒビター非保有でも好結果 国際P3試験
2017/11/20 17:00
- 後発品3社 国内売上高の伸び幅、大幅縮小 要因は「AG台頭」「多剤の適正化」「シェアの伸び鈍化」
2017/11/20 04:30
- 【TREND】新薬の売り上げ、好不調が鮮明に 「クレナフィン」「ウプトラビ」など伸長
2017/11/17 23:46
- 「ファイコンパ」、独での販売を来月再開 エーザイ、償還価格交渉で合意
2017/11/17 20:00
- 米メルクのCMV感染予防薬、米FDAが承認
2017/11/17 18:48
- 「トルツ」、PsA患者の大半で疾患活動性改善 米リリー、P3試験中間解析
2017/11/17 18:31
- 英GSKの新規帯状疱疹ワクチン、米とカナダで承認
2017/11/17 18:13
- 血友病A治療剤エミシズマブ、米FDAが世界初承認
2017/11/17 14:00
- 大鵬薬品工業、本社建て替えに伴い一時移転
2017/11/17 12:42
- 米BMSのIDO1阻害剤、膀胱がんや子宮頸がんに効果 「オプジーボ」併用のP1/2a試験で
2017/11/16 20:12
- ペプチドリーム、独バイエルとも創薬共同研究 特殊環状ペプチドで
2017/11/16 20:12
- ヘリオスの先駆け再生医療製品、P2/3への組み入れ開始 適応は脳梗塞
2017/11/16 17:55
- 長期品承継は業界参入の「入場券」 太陽ファルマ・有馬社長 後発品・受託事業にも意欲
2017/11/15 20:50
- 「5掛け」見直しなら、発売中止に波及 沢井製薬・澤井社長
2017/11/15 18:32
- ブロプレス後発品が効能追加、先発品と同一に 日本ケミファ
2017/11/15 18:03
- AZの喘息薬「ファセンラ」、米で世界初承認 欧州ではCHMPが承認勧告
2017/11/15 18:00
- オンコリスのテロメスキャンF35、ロシアで特許査定
2017/11/15 18:00
- 「アドセトリス」のCTCL適応追加、CHMPが承認推奨 武田薬品
2017/11/15 17:00