開発段階から「定期接種化」の議論を 業界が前倒し要望 厚科審・部会でヒアリング
厚生労働省は1日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の「研究開発及び生産・流通部会」を開き、日本ワクチン産業協会と日本製薬工業協会からヒアリングを行った。業界2団体は、ワクチン開発に必要な疫学情...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省、ワクチン備蓄の免震倉庫整備へ 16年度補正予算で
2016/11/17 22:59
- 日本脳炎ワクチン、「18歳」に積極的勧奨へ 厚労省、来年度から24年度まで
2017/1/30 20:11
- MRワクチンなど「重大な懸念なし」 厚労省・合同会議
2017/2/27 19:43
- 帯状疱疹と3種混合ワクチン、定期化を継続審議 厚労省・小委
2017/2/10 20:11
行政・政治 最新記事
- J&Jの開示請求、「関連法規に基づき、適切に対応」 厚労省
2025/4/1 17:46
- 原薬複数ソース化、調査費補助の公募開始 厚労省
2025/4/1 17:45
- 薬機法改正案の対応、部会長に一任 維新・厚労部会
2025/4/1 14:31
- ドラッグ・ロス対策、最優先は14品目 厚労省、78品目のグループ分け完了
2025/4/1 00:00
- 局所皮膚適用薬の同等性試験GLを改正 厚労省医薬局
2025/3/31 21:17
自動検索(類似記事表示)
- 米・ワクチン諮問委が異例の延期 議題にGSKやAZの製品も
2025/2/21 21:10
- 衛藤元沖北相、参院選不出馬 事実上の政界引退
2024/7/4 18:39
- 新社長に元フェリング・ファーマの津村氏 あゆみ製薬HD/あゆみ製薬
2024/6/27 21:09
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- 「エパデール」、中国で販売契約 持田とMeiji Seika ファルマ
2024/4/3 18:09