医療機関の「フォーミュラリー」、検討の時期到来 厚労省・浦課長補佐
厚生労働省保険局医療課の浦克彰課長補佐は20日、沖縄県名護市で開催された日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会学術大会で講演し、フォーミュラリー(推奨医薬品リスト)について「経済的な視点も含めた...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
- 厚労省、1成分の一般名を周知
2025/7/3 18:26
- 生産基盤強化など3つの改善策提案 医薬品不足で日医・松本会長、政府参与会合
2025/7/2 20:32
自動検索(類似記事表示)
- 協会けんぽ後発品シェア、89.0%に 今年1月
2025/6/17 18:54
- 協会けんぽ後発品シェア、89.3%に 昨年12月
2025/5/7 15:06
- 【中医協】「クアルソディ」など高額薬8成分、DPC対象外
2025/3/13 11:33
- 【中医協】「キイトルーダ」など高額薬22成分28品目、DPC対象外
2024/11/14 11:53
- 【中医協】高額薬15成分23品目、DPC対象外に 「ジャイパーカ」など
2024/8/8 15:12