国際共同治験への参加、デジタル技術が重要 米IQVIA・ストウブ氏
米IQVIAの臨床開発事業でグローバルトップを務めるリチャード・ストウブ氏が来日に合わせ、日刊薬業の取材に応じた。ストウブ氏は、欧米の製薬企業による国際共同治験に日本が今後も参加していく上で、デジタ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 4~6月統計、「キイトルーダ」が首位に IQVIAまとめ
2019/8/6 20:17
- 国内事業の成長、新興バイオと連携で IQVIA・トーマス氏
2019/6/12 16:17
- 18年度の国内医療用薬市場、2年ぶり前年割れ IQVIAまとめ
2019/5/21 20:41
周辺産業 最新記事
- フロンテオ、AIで毒性試験データ解析 第一三共が活用事例を学会発表
2025/7/8 20:01
- CAR-T市場、30年に390億円規模に 24年比で倍増、富士経済予測
2025/7/4 20:52
- キイトルーダ、21カ月連続でトップ 6月度・エンサイスデータ
2025/7/4 18:51
- 40年の国内希少疾患薬市場、7割拡大 24年比で、富士経済予測
2025/6/19 19:52
- がん併用療法の組み合わせ予測を効率化 NEC、AI活用システムが実証実験で好結果
2025/6/18 21:25
自動検索(類似記事表示)
- 後発品数量シェア、24年度は86.5% 3.8ポイント増加、GE薬協
2025/7/4 17:49
- 災害時の医療体制強化目指す アルフレッサHD子会社、防災コンソーシアムに参画
2025/3/5 17:36
- 情報資材のAIレビューサービスを開始 IQVIA、製薬向けに
2024/11/28 17:55
- 後発品数量シェア、4~6月は83.5% GE薬協、四半期で過去最高
2024/9/27 19:41
- イーコンセント「自律的な治験参加の原動力に」 IQVIA・稲留氏
2024/9/26 19:21