ワクチン合弁が操業開始、「世界的に成長する会社に」 BIKENの宅社長
阪大微生物病研究会と田辺三菱製薬の合弁会社である「株式会社BIKEN」が1日、操業を開始した。阪大微研と田辺三菱は新会社でワクチンの生産基盤の強化を進め、さらなる安定供給を目指す。 操業開始に合わせ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- OX2R作動薬でマイルストーン受領 ネクセラファーマ
2025/7/4 17:49
- mRNA医薬など初期治験薬の製造受託 来年2月から開始、富士フイルム富山化学
2025/7/4 17:47
- 未来の自分のために健康へ「投資」を! おとにち 7月4日(金) 令和の寺子屋(12)
2025/7/4 04:59
- アシテアの情報提供会社を変更 塩野義からセオリア社へ、3日から
2025/7/3 22:18
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
自動検索(類似記事表示)
- 製造コスト増にどう対応? 抗菌薬の国産化問題
2025/3/31 04:30
- 肝がん・肝硬変の新規認定、前年度から大幅増 24年度11月時点
2025/3/10 11:22
- 高齢者の帯状疱疹ワクチン定期化に期待 江南厚生病院・尾崎氏
2024/10/9 21:45
- 武田、アステラスなど合弁設立 創薬シーズの事業化支援で
2024/10/9 21:11
- 住化、CDMO合弁の出資比率66.6%に 住友ファーマは33.4%、再生・細胞医薬製造
2024/9/30 23:04