「アトーゼット」、サイバー攻撃で発売延期 MSD、グローバル生産体制に不具合
6月に起きた世界規模のサイバー攻撃の影響で、MSDが今年11月の薬価収載後に発売を予定していた脂質異常症治療薬「ゼチーア」と「リピトール」の配合剤「アトーゼット配合錠LD/HD」の発売日が、来年3月...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MSDのウェブサイト、全面復旧 サイバー攻撃から
2017/7/18 20:33
- MSDの「アトーゼット」が承認取得 「ゼチーア」「リピトール」の配合剤
2017/9/27 18:47
- 「ゼチーア」「リピトール」配合剤など承認了承 医薬品第一部会
2017/8/1 23:38
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 「シルガード」の男性接種で一変申請 MSD
2024/11/15 19:18
- キッセイ、MSDから「マリゼブ」承継 糖尿病薬のDPP-4阻害剤
2024/9/24 21:19
- 「マンジャロ」、GPディテールでトップ Impact Track7月度
2024/8/27 18:54
- 「ベルソムラ」の販売権、第一三共に移管 10月1日付、製販元はMSDのまま
2024/7/1 20:13
- 不妊症治療薬「フォリスチム」発売 オルガノン
2024/6/3 19:23