神戸にアジア初の「コラボレーター」開所 バイエル、ベンチャーに実験室提供
バイエル薬品は起業したてのバイオベンチャーのための実験室を整備し、電気代など実費のみで提供する新たな取り組みを開始する。インキュベーションラボ「コラボレーター神戸(CoLaborator Kobe)...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- バイエル、新興企業支援で研究施設 「コラボレーター神戸」を開設
2018/6/5 20:14
- 「湘南ヘルスイノベーションパーク」が開所 武田薬品、「研究所」から名称変更
2018/4/13 17:00
- 「イグザレルトは革新的」、“新創品外れ”に落胆 バイエル・プリンツ社長、適応拡大に意欲
2018/4/26 22:06
製薬企業 最新記事
- 【決算】レケンビ、26年度に黒字転換へ エーザイ・内藤CEO、欧州承認も追い風
2025/5/15 22:22
- 【決算】東和薬品、2桁の増収増益 選定療養も追い風
2025/5/15 22:22
- 【決算】営業損失が拡大 わかもと、マキュエイド供給停止やIOL販売準備費で
2025/5/15 22:22
- 緊急避妊薬のスイッチOTCを承認申請 あすか製薬、昨年6月に
2025/5/15 20:13
- 子供のサッカーに学ぶ「仕事の取り組み方」 おとにち 5月15日(木) Rの逸脱時間(5)
2025/5/15 04:59
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】富士製薬12.7%増収 女性医療やCMOで、営業利益も改善
2025/5/8 19:56
- 〔年頭所感〕バイエル薬品 代表取締役社長 イン・チェン
2025/1/1 00:00
- ADC、需要増で供給体制強化へ 第一三共、6000億円規模の投資計画
2024/12/17 22:45
- 第一三共のADC、米国で目標日までに承認できず FDAが審査完了通知、CMOへの指摘か
2024/6/27 18:13
- CMO協会、新会長に武州製薬・髙野氏 「他団体との関係強化に取り組む」
2024/5/27 21:08