「イグザレルトは革新的」、“新創品外れ”に落胆 バイエル・プリンツ社長、適応拡大に意欲
バイエル薬品のハイケ・プリンツ社長は26日、2017年業績の会見を開き、国内の薬価ベースの売上高(IQVIAデータ)は前年比4.9%増の3059億円で、抗凝固剤「イグザレルト」などの増収が貢献したと...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 変化の中に「心地よさ」を見いだそう! おとにち 6月16日(月) ありさの何でもありさ(10)
2025/6/16 04:59
- VF活用で海外との共同研究・協業を強化 中外製薬
2025/6/13 20:01
- クレナフィンAG「安定供給の準備整い次第」発売 科研製薬
2025/6/13 19:42
- ヌビセルチブ、米でFT指定 住友ファーマの骨髄線維症薬
2025/6/13 19:40
- 味の素、米Somite社に出資 細胞治療分野でイノベ推進
2025/6/13 19:40
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】スズケン、卸売事業は増収増益 GLに基づく価格交渉や販管費抑制で
2025/5/13 21:56
- ラグ/ロス問題など解決へ共同声明 EFPIA Japan
2024/12/11 22:10
- 「コメ不足問題」から考えるMR活動 おとにち10月16日(水) MRの未来を考える(27)
2024/10/16 04:59
- 23年世界医薬品市場、1兆4876億ドルに IQVIA、「ヒュミラ」が牽引しアッヴィ首位
2024/7/25 22:13
- EFPIA Japan新理事長に青野吉晃氏
2024/7/10 20:00