薬価差圧縮も仕切り価に課題 東邦HD・有働常務
流通改善のガイドラインが示されてから最初の半年間について、東邦ホールディングス(HD)の有働敦常務取締役は13日の決算会見で「薬価差は圧縮できたが大部分がメーカーに行っている」と述べ、仕切り価が高い...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
医薬品流通 最新記事
- 未承認薬を国内に導入 バイタルHD、新規事業に参入へ
2025/4/17 19:01
- ほくやく、ISO9001を取得 本社物流部や新川物流センターなど
2025/4/15 17:05
- 愛生舘・稚内支店を道北支店に統合 スズケン
2025/4/14 18:22
- 幸燿の宇和島営業所を大洲営業所に統合 5月7日付
2025/4/11 17:02
- 31フィート鉄道コンテナによる輸送開始 メディセオ
2025/4/9 18:37
自動検索(類似記事表示)
- 「OTC薬と同成分・同用量」の類似薬から除外を 維新・猪瀬氏
2025/4/9 11:21
- 【決算】スズケン、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品などが貢献
2024/11/12 20:09
- 【決算】バイタルHD、医薬品卸で増収増益 ワクチンや新創品が寄与
2024/11/1 20:45
- 5%台前半か焦点に 平均乖離率、前回から圧縮も幅は縮小
2024/10/24 04:30
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50