流通改善で病院・薬局にしわ寄せ 流改懇で苦言 価格提示時期でも
厚生労働省は7日の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」で、2018年度上期(4~9月)の流通改善の進捗状況を報告した。単品単価取引率の大幅な改善や一次売差マイナス幅の縮小などが見られた一方、病院...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 単品単価の契約率、大幅に改善 流通改善GLで 調剤薬局チェーンで9割超
2018/12/6 20:39
- 薬価差圧縮も「川上」に問題意識 4~9月期決算で卸各社
2018/12/3 00:30
- 薬価差圧縮も仕切り価に課題 東邦HD・有働常務
2018/11/13 22:34
行政・政治 最新記事
- がん医療体制、集約化を提言 手術や放射線療法、外科医不足で―厚労省
2025/7/25 20:58
- 改正薬機法の施行日、一部を通知 基金は11月20日、厚労省
2025/7/25 20:39
- ミールビックIIの定期接種追加を報告 阪大微研の麻疹風疹ワクチン、厚労省
2025/7/25 20:39
- HPVワクチンのシルガード、男性も対象に 医薬品第二部会
2025/7/25 11:53
- 31日に第一部会、セタネオなど 大正製薬の不眠症薬ボルズィも
2025/7/24 22:50
自動検索(類似記事表示)
- 25年春闘、賃上げ率5.25% 34年ぶり高水準―連合最終集計
2025/7/3 18:26
- 【決算】参天、0.6%減収 ジクアスLXの出荷停止や選定療養が響く
2025/5/13 21:55
- 教材にも使われる「世界一売れたゲーム」 おとにち 5月12日(月) ありさの何でもありさ(5)
2025/5/12 04:59
- 国内医療用薬売上高、24年度は0.6%増 規模は10兆7974億円、エンサイス・年間データ
2025/4/28 20:19
- 後発品数量シェア、23年度は82.7% GE薬協、2ポイント拡大
2024/7/31 21:03