テロメライシンの導出、CP阻害剤の複数社と交渉中 オンコリス・浦田社長
オンコリスバイオファーマの浦田泰生社長は8日の2018年12月期決算会見で、腫瘍溶解ウイルスのテロメライシンの導出活動について「複数の大手製薬会社とアグレッシブなライセンス活動をしている。免疫チェッ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 自分をアップデートし続ける重要性! おとにち 4月7日(月) ありさの何でもありさ!(1)
2025/4/7 04:59
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
自動検索(類似記事表示)
- インフル患者が過去最多 現行統計開始の99年以降、厚労省
2025/1/9 19:40
- 高額療養費、自己負担引き上げで3案を提示 厚労省、自民会議で
2024/12/16 12:08
- ジフトメニブ併用P1で有望データ 協和キリンと米クラ社、25年にP3へ
2024/12/10 22:23
- コロナ定点1.57、10週連続減 10月28日~11月3日
2024/11/11 10:46
- ALS薬ロゼバラミン、早期投与で生存期間延長 徳島大、医師主導治験の新データ公表
2024/9/19 00:18