キムリア「財政影響にも配慮」 根本厚労相「現時点では限定的」
根本匠厚生労働相は17日の閣議後会見で、1患者当たり約3350万円の保険償還価格が付いたノバルティス ファーマのヒト細胞加工製品「キムリア」(一般名=チサゲンレクルユーセル)について、予測投与患者数...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- スズケン、「キムリア」の1社流通受託
2019/5/16 19:30
- 軽症疾患薬の給付範囲見直しを 保険者が会見 キムリアは「軽々に高い安いと言えない」
2019/5/15 22:18
- 「キムリア」薬価、好意的な受け止め 日医・横倉会長、海外の3分の2で
2019/5/15 22:17
行政・政治 最新記事
- 承認審査の「障壁」イメージ払拭へ 業界との意見交換に意欲、紀平審査管理課長
2025/7/23 04:30
- 物価対策、予算要求2割増許容へ 「重要枠」経費削減条件とせず、26年度基準
2025/7/22 21:22
- 自民議員と業界の受け止めは 参院選結果踏まえ
2025/7/22 20:37
- 減税、政党間協議踏まえ対応 加藤財務相
2025/7/22 20:37
- 介護サービスで官民連携促進 モデルケース創出へ補助、経産省
2025/7/22 19:36
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】明治HDの医薬品セグメント、11.4%増収 レズロックが貢献
2025/5/9 22:54
- 【決算】売上高、営業利益とも過去最高 ペプチドリーム
2025/2/13 17:54
- 臨時国会が閉会 賃上げ含む補正予算が成立
2024/12/25 11:44
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33