禁煙アプリ、医療機器で承認申請 キュア・アップ、「補助薬と遜色ない、保険点数が鍵」
医療ITベンチャー「キュア・アップ」(東京都中央区)の佐竹晃太CEO兼医師は5日、記者会見し、患者の行動変容を促し治療効果の向上を図る「ニコチン依存症治療用アプリ」について、医療機器として国内で承認...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
周辺産業 最新記事
- IQVIAとがん研有明、治験促進で提携 ドラッグ・ロスの解消目指す
2025/7/24 14:49
- 英独日のRWD研究網、「過去1年で3倍に」 米フラットアイアンヘルス社
2025/7/24 14:49
- AIで膵臓がんの新規標的候補発見 フロンテオ、細胞増殖抑制も確認
2025/7/23 21:11
- 核酸医薬の創薬研究支援サービス共同で 日産化学とアクセリードDDP、業務提携
2025/7/18 17:54
- 日本総研、再生医療等製品で提言 普及を促進する価格・診療報酬制度を
2025/7/18 04:30
自動検索(類似記事表示)
- イルミナ新社長に大浦佳世理氏 3月31日付で日本法人トップに
2025/4/24 19:28
- 「患者に適正情報を」 中外製薬・奥田社長CEO、自社イベントで
2025/3/12 18:35
- 【速報】第一三共、奥澤社長がCEOに
2025/1/31 13:53
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 楽天メディカル、新社長に小玉氏 前田氏は副会長兼米法人プレジデントに
2024/8/20 18:44