P1試験の被験者死亡「極めて重く受け止める」 エーザイ・岡田COO
エーザイが国内で実施していた健康成人を対象としたE2082(開発コード)の臨床第1相(P1)試験で、6月に被験者1人が治験薬の投与完了後に死亡したことについて、同社の岡田安史代表執行役COOは31日...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【4~6月期】エーザイ、「レンビマ」が倍増 減収要因吸収で連結0.5%増収
2019/7/31 21:54
- FIH試験で死亡、薬との因果関係否定できず エーザイの抗てんかん薬、厚労省が調査結果公表
2019/11/30 00:25
製薬企業 最新記事
- 営業益400億円、提携品やAGで達成へ 26年度目標、Meiji ファルマ・永里社長
2025/7/10 22:51
- 辰巳化学など3社が名乗り Meiji/ダイトの新・コンソーシアム構想
2025/7/10 22:42
- 九大発フェリクス、本社を米国へ 資金調達に成功、10月にP1b開始
2025/7/10 21:15
- 帯状疱疹後神経痛薬、国内で共同開発・販売権 久光製薬、東洋製薬化成から取得
2025/7/10 18:09
- 破傷風トキソイド、出荷停止に 製造工程の適格性検証で疑義、田辺三菱
2025/7/10 16:36
自動検索(類似記事表示)
- セイエル・河野社長が東邦HD取締役に 6月株主総会で決定
2025/2/7 16:56
- 【速報】第一三共、奥澤社長がCEOに
2025/1/31 13:53
- ペプチドリーム、舛屋COOが退任 来年3月で
2024/11/18 20:48
- ファイザー、新社長に五十嵐氏 来年1月1日付で就任
2024/11/18 18:23
- 協和キリン、新社長COOにマリック氏 宮本氏は会長CEOに
2024/10/31 22:07