薬価改定・コロナで1.9%減収も主力品は成長 主要製薬7社・4~9月期集計、通期業績予想の修正目立つ
主要製薬企業7社の2020年4~9月期決算が5日までに出そろった。薬価改定や新型コロナウイルス感染症の拡大が足を引っ張り、売上高は前年同期比で1.9%減、営業利益は2.0%減となった。期初には新型コ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- がん抗体医薬のジェンマブ、国内自販体制構築へ 第1号は子宮頸がんのADC、従業員を3倍規模に
2021/1/22 04:30
- 共和薬品、カリジノゲナーゼなど4成分で出荷調整 他社の自主回収が影響、コロナによる原薬調達遅延も
2021/1/21 22:30
- モデルナのコロナワクチン、武田が国内P1/2試験開始 6月までに承認取得目指す
2021/1/21 18:43
- 「オプジーボ」、米で胃がん1次治療など優先審査対象に FDAが適応追加の申請受理
2021/1/21 18:43
- 「ルセフィ」、小児2型糖尿病の国内P3試験開始 大正製薬
2021/1/21 17:16
自動検索(類似記事表示)
- 米メルク、VelosBio社を2800億円で買収 ADCのパイプライン獲得
2020/11/18 22:08
- 【4~9月期】東邦HDの医薬品卸売事業、営業益77.3%減 価格競争や受診抑制が影響
2020/11/6 23:06
- 【4~9月期】大日本住友、13.4%増収 北米で「ラツーダ」が伸長
2020/10/28 22:15
- 医療費総額が過去最高の43.6兆円に、前年度比1兆円増 19年度概算
2020/8/31 12:03
- 【4~12月期】ロート、増収増益 アイケア関連品など好調
2020/2/12 17:51