ジャディアンス、組織・提携見直しで成長加速 日本BI、配合剤含め今期400億円突破へ
日本ベーリンガーインゲルハイム(BI)は、SGLT2阻害薬で売り上げトップの「ジャディアンス」への投資を強化し、成長をより一層加速させる。昨年からの営業組織の見直しに続き、日本イーライリリーとの提携...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 年間給与、中外製薬がトップの1155.8万円 21年度有報・本紙集計、全25社平均は832.5万円
2022/7/4 04:30
- 日薬連要請の限定出荷解除、17品目で実施へ 沢井製薬
2022/7/2 01:08
- ヴィアトリス、6成分10品目が「出荷停止」に
2022/7/1 23:39
- リモート併用営業が浸透、「元には戻らない」 ケミファ・山口社長
2022/7/1 23:38
- 沢井、アラセプリル錠12.5mgの出荷を一時停止 委託先からの供給めど立たず
2022/7/1 23:38
自動検索(類似記事表示)
- 「ジャディアンス」、CKD適応拡大で巻き返しへ 日本BI・青野会長、首位転落も「再びトップに」
2022/5/11 04:30
- 日本BI、2021年売上高は6.7%増 「ジャディアンス」ファミリーや「オフェブ」が2桁成長
2022/4/18 21:28
- 心不全治療を大きく変える可能性も SGLT2阻害薬やエンレストなど
2021/10/25 00:30
- 「FINDAT」標準フォーミュラリー、28薬効群に拡大へ 日本調剤
2021/10/11 20:53
- 仏ポクセル/大日本住友、「ツイミーグ」を16日に発売 新規糖尿病薬
2021/9/10 21:43