22年度薬価改定へ、「一定幅」の在り方を議論 厚労省・濵谷保険局長、コロナ特例0.8%は「卸に配慮」
行政・政治 最新記事
- G1品目撤退スキーム、2成分4品目に初適用へ 抗菌薬「ユナシン-S静注用」と抗真菌薬「エンペシド膣錠」
2021/3/5 04:30
- 初の中間年改定を告示、品目ベースで全体の69%が対象に 厚労省
2021/3/5 00:00
- 「医薬品産業ビジョン2021」、厚労省が考え方提示 自民・創薬力強化PTの初会合で
2021/3/4 23:39
- 元准教授、起訴内容認める 三重大病院事件で初公判 津地裁
2021/3/4 16:02
- 再拡大防止へ、「ワクチン接種推進」などを提言 新型コロナADB
2021/3/4 14:18
自動検索(類似記事表示)
- 調整幅への0.8%上乗せ、「薬剤流通への影響を緩和」 厚労省、自民幹部会で報告
2020/12/21 22:43
- 薬価改定の対象決定、新薬59%・長期品88%・GE83% 厚労・財務大臣折衝で
2020/12/17 23:55
- 乖離率「5%超」が対象、新薬は6割前後該当 21年度薬価改定、医療費ベースの削減額は4300億円
2020/12/17 00:00
- 【中医協】平均乖離率、約8.0%を報告 中間年改定に向けた薬価調査
2020/12/2 22:03
- 18年度の国民医療費、0.8%増の43兆3949億円 改定で伸びは小幅に
2020/11/30 21:53