脂質異常症の新薬開発、イベント抑制で評価を 厚労省が30年ぶりにGL改訂へ、新規作用機序は製販後調査が重要
行政・政治 最新記事
- オンライン治験GL、「まずは説明同意や治験薬配送」 厚労省・柳沼課長補佐、年度内に発出
2022/5/24 21:30
- デジタル化の動向や課題など紹介 政策投資銀行「業界ミニブック」
2022/5/24 21:29
- 新たな提言視野に検討開始、「国際展開」などテーマに 自民・創薬力強化PT
2022/5/24 19:39
- 海外で発生の「サル痘」に注意呼び掛け 厚労省
2022/5/24 10:58
- 新薬創出の基盤整備「ますます重要になる」 中村祐輔・基盤研新理事長、“つなぎ役”が役割
2022/5/24 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 「ルマケラス」に続く5製品、日米同時上市狙う 米アムジェン・ゴードン副社長、がん領域の開発進捗に自信
2022/4/14 04:30
- 22年度改定での保険導入、「十分な科学的根拠」は7技術 先進医療会議
2021/12/3 10:44
- アルナイラムが製品拡充、年内に3剤目申請へ 日本市場進出から3年、CNS領域の開発にも注力
2021/11/22 04:30
- ペプチド-siRNA複合体で共同研究開発契約を締結 ペプチドリーム/米アルナイラム
2021/7/30 15:58
- 脂質異常症の新薬開発、30年ぶりに新GL策定 厚労省、脳心血管イベントや総死亡率の改善で有効性評価
2021/7/6 19:58