協和キリンのアトピー抗体医薬、国際P2で主要項目達成
協和キリンは18日、ヒト型抗OX40モノクローナル抗体KHK4083について、アトピー性皮膚炎患者を対象とした国際臨床第2相試験において、主要評価項目を達成したと発表した。 日本と北米、ドイツで行わ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 「エディロール」用途特許訴訟、中外の請求棄却 東京地裁
2022/5/27 21:54
- コロナの2価ワクチン、秋までに国内供給目指す 米モデルナ・バートンCMO、緊急承認制度の活用視野
2022/5/27 21:05
- 乾癬薬「ビンゼレックス」、約1万人への投与期待 UCB・山口免疫炎症事業部長
2022/5/27 21:01
- 高用量メコバラミン、ALS適応でオーファン指定 エーザイ
2022/5/27 19:10
- 中性脂肪蓄積心筋血管症薬CNT-01がオーファン指定 トーアエイヨー
2022/5/27 19:09
自動検索(類似記事表示)
- アトピー薬レブリキズマブ、国際P3で主要項目達成 米リリーのIL-13阻害薬
2022/1/5 16:04
- 「オプジーボ」適応追加、米FDAが承認 尿路上皮がん術後補助療法で
2021/8/23 19:37
- アトピー抗体医薬レブリキズマブ、国際P3で有意な改善 日本リリー
2021/8/20 20:41
- B因子阻害薬イプタコパン、PNHやIgA腎症で好結果 ノバルティス
2021/7/2 21:53
- 協和キリン、アトピー抗体医薬をアムジェンに導出 日本除くグローバルでの開発・販売権を付与
2021/6/1 21:33