次世代戦略5品目の着実な上市で成長加速 協和キリン・宮本社長、アトピー薬はブロックバスター化を期待
協和キリンの宮本昌志社長は日刊薬業の取材にオンライン形式で応じ、次世代戦略品として開発中の5品目を着実に市場に送り出すことができれば、すでに販売しているグローバル戦略3製品を軸とする業績拡大を、さら...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 協和キリンのアトピー抗体医薬、国際P2で主要項目達成
2021/2/18 20:12
- 協和キリン新中計、年平均10%以上増収目指す グローバル戦略3製品を軸に、宮本社長「25年に5000億円規模」
2021/2/5 00:13
製薬企業 最新記事
- ADRの日医工、金融機関や企業に支援呼び掛け 負債額は1760億円に増加
2022/8/12 21:43
- アセトアミノフェン坐剤、マイランも限定出荷 安定確保医薬品A
2022/8/12 20:44
- 「エンハーツ」、NSCLC2次治療でFDAが迅速承認 第一三共/AZ
2022/8/12 20:44
- イーケプラ、生後1カ月以上の小児適応を追加申請 UCB
2022/8/12 18:14
- 【4~6月期】東和薬品、売上高5.7%増 国内後発品減収も三生医薬が寄与
2022/8/11 00:42
自動検索(類似記事表示)
- 「デュピクセント」に2度目の再算定、11.7%下げ 8月1日に適用
2022/5/18 00:51
- 【中医協】透析HIF-PH阻害剤、院内処方への一本化に問題意識 診療側
2021/12/24 22:06
- 協和キリン、テナパノールP3試験で主要項目達成 血液透析中の高リン血症患者対象
2021/12/13 20:42
- 【1~9月期】協和キリン、グローバル戦略品伸び8.5%増収
2021/11/1 21:59
- MRディテールは前月比3.4%減、漸減傾向続く Impact Track8月度
2021/9/28 19:49