アトピー新薬候補、将来の大型化期待 協和キリン・宮本社長、「最主力のクリースビータと同等以上に」
製薬企業 最新記事
- サンファーマ、国内は新薬事業にかじ 小川社長「数年でCAGR10%超えを」
2025/5/22 04:30
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
- トレムフィア、点滴静注200mgなど発売 ヤンセン、潰瘍性大腸炎薬で
2025/5/21 22:02
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】「日本事業のシフト必要」 協和キリン・宮本社長CEO
2025/2/7 21:33
- 【決算】協和キリン、研開費膨らみ減益 海外は引き続き好調
2025/2/6 22:27
- 「ムコアップ」、中国で承認取得 生化学、東西貿易と販売提携
2024/10/16 21:05
- 米ジュナナ社の買収完了 大塚製薬
2024/9/24 18:30
- 【1~6月期】協和キリン16.9%増収 北米好調、グローバル戦略品伸長や技術収入が増加
2024/8/1 23:19