興和、リバロ特許侵害で東和に追加損害賠償請求 18年度分として56億円
製薬企業 最新記事
- アセトアミノフェン坐剤、マイランも限定出荷 安定確保医薬品A
2022/8/12 20:44
- 「エンハーツ」、NSCLC2次治療でFDAが迅速承認 第一三共/AZ
2022/8/12 20:44
- イーケプラ、生後1カ月以上の小児適応を追加申請 UCB
2022/8/12 18:14
- 【4~6月期】東和薬品、売上高5.7%増 国内後発品減収も三生医薬が寄与
2022/8/11 00:42
- ペプチドリーム、23年度にも売上高300億円へ PDRファーマの寄与で
2022/8/11 00:38
自動検索(類似記事表示)
- ピタバスタチン3品目の製販承認を承継 メディシス子会社、持田製薬販売から
2022/8/10 20:57
- 日本GE、6成分16品目の限定出荷を解除
2022/8/1 21:19
- 武田テバ、4成分9品目の限定出荷解除 経済課通知対象も
2022/6/15 19:21
- リバロ損害賠償請求訴訟、東和薬品が勝訴 興和は控訴の方針
2022/3/24 19:41
- 長期品14製品とAG4製品の販売移管 ファイザーからヴィアトリスに
2021/9/1 23:08