【3月期通期】東和薬品 国内は7.5%増収 薬価改定の影響受けるも新製品が順調
製薬企業 最新記事
- 塩野義、手代木社長が空席の会長職を兼務 7月1日付で
2022/5/23 22:17
- UCD薬グリセロールフェニル酪酸を導入 オーファンパシフィック、スウェーデン企業から
2022/5/23 21:49
- ウエアラブルデバイスで生活習慣データ取得へ 東北メガバンク/第一三共/武田/マイシン、共同研究を開始
2022/5/23 19:14
- マルホ、腋窩多汗症剤「ラピフォート ワイプ」を発売
2022/5/23 19:14
- GIP/GLP-1受容体作動薬チルゼパチド、米で承認 リリー、日本でも申請中
2022/5/23 19:14
自動検索(類似記事表示)
- 【4~12月期】参天製薬、7.7%増収 「アイリーア」など主力品が伸長
2022/2/10 18:01
- エダラボン経口懸濁剤、米で年度内に申請 田辺三菱、国際P3の結果受け
2021/12/10 20:17
- 東和、22年3月期中間・通期予想を上方修正 需要増への対応などで
2021/10/26 22:05
- 異物混入ワクチン、死亡との因果関係は「評価不能」 厚労省・合同会議
2021/9/10 22:51
- GE専業大手3社、国内事業は明暗分かれる 3月期・本紙集計、GMP違反の日医工は減収
2021/5/24 04:30