INES・第2弾提言、「薬価制度」「薬剤費」の視点で 来年3月まとめ、新規賛同企業も募集
新時代戦略研究所(INES)の朝井淳太代表は日刊薬業の取材に応じ、政策提言活動の第2弾として、来年3月をめどに薬価制度の見直し(ミクロ)と薬剤費のコントロール(マクロ)を両立するための提言書をまとめ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 環境省のモデル事業に採択 製薬協、脱炭素化推進で
2025/7/22 19:37
- 骨太2025は「一筋の光明」 全自病
2025/7/18 19:34
- GHIT Fund、新たに10億円超を投資 マラリアワクチン開発などに
2025/7/17 13:45
- レケンビの共同研究グループが大賞 バイオインダストリー協会
2025/7/16 18:44
- 退院時の薬剤処方漏れで注意喚起 医療安全情報
2025/7/16 10:08
自動検索(類似記事表示)
- 元議員の「創薬イノベ再興の会」が提言 費用対改革や成長連動薬剤費、保険退出など
2025/5/13 21:07
- 中部圏に新たな物流拠点建設へ スズケン、愛知・春日井市と用地売買の仮契約
2025/5/13 18:12
- 国内投資倍増なら時給5000円超 名目GDPも1.8倍に、経産省試算
2025/4/22 18:13
- 前・元議員で「創薬イノベ再興の会」設立 INES、骨太へ提言予定
2025/2/19 21:37
- 前・元議員が創薬エコシステムで勉強会 INES、自民・橋本氏ら登壇
2025/1/29 04:30