薬価調査、平均乖離率は約7.6% 厚労省がきょう中医協で報告、今後の焦点は調整幅・一定幅
厚生労働省は3日の中医協総会で、2022年度薬価改定に向けて、今年9月取引分を対象に実施した医薬品価格調査(薬価調査)の速報値を示す。薬価の平均乖離率は約7.6%で、前回調査の8.0%からおよそ0....
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 原因不明の小児急性肝炎、新たに12例の「可能性例」 厚労省
2022/5/20 21:25
- 更年期障害へのピリドキサミン投与は「不適」 先進医療部会
2022/5/20 21:25
- 承認申請書など、7月からオンライン提出開始 厚労省通知
2022/5/20 21:24
- 改正薬機法公布で緊急承認制度施行 有効性の推定で承認可能に
2022/5/20 19:31
- 評価中リスク公表、オプジーボ・キイトルーダなど PMDA
2022/5/20 18:38
自動検索(類似記事表示)
- 【3~11月期】久光製薬、7.2%増収 「ハルロピテープ」の成長などで
2022/1/13 22:10
- 【中医協】平均乖離率、約7.6%を報告 厚労省、談合疑惑の卸6社・国病機構データは除外
2021/12/3 20:19
- 平均乖離率、「前回と同水準か若干縮小」 22年度改定・薬価調査、卸関係者が予測
2021/10/20 04:30
- 【中医協】薬価調査案、原案通り了承 22年度改定に向け実施
2021/6/23 17:39
- 薬価調査計画案を提示へ、客体数は従来水準で 厚労省、23日中医協で
2021/6/22 21:00