医薬品全て「公的保険でとは思わない」 製薬協・岡田会長、給付範囲や負担構造見直し論議に着手
日本製薬工業協会の岡田安史会長は20日に会見し、医薬品の保険給付範囲見直しなどを含めた社会保障制度改革論議に、中長期的な視点で取り組む考えを表明した。岡田会長は「保険財政が逼迫する中、イノベーション...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 第3弾販売中止があるなら「なるべく早く情報提供を」 GE薬協・高田会長、日医工に呼びかけ
2023/3/30 00:33
- JCHOも卸6社に指名停止措置、九州地域限定で 国病機構の談合事件受け
2023/3/29 16:56
- 関薬協がHPリニューアル、迅速な情報提供可能に
2023/3/29 15:16
- 関薬協、業務改善命令のニプロファーマに厳重注意 副会長の役職停止も
2023/3/29 15:16
- 友好国間で原薬・原料確保、国が主導を 日薬連・宮島理事長
2023/3/29 00:22
自動検索(類似記事表示)
- 【4~9月期】ほくたけHD、医薬品卸売事業は増収増益
2022/11/8 22:43
- 薬価“随時・デジタル改定”へ、医療機関は「購入価償還」 くすり未来塾、提言「第3弾」を21日にも公表
2022/7/21 04:30
- 流通・薬価の有識者検討会、今夏に立ち上げ 安藤課長、市場実勢価改定「立ち止まって考える必要ある」
2022/7/15 23:15
- 国内未承認薬、アンメットニーズ領域で拡大 政策研リポート、「ドラッグ・ロス」対策を
2022/7/11 04:30
- 【3月期通期】東邦HD、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ製品など貢献、入札指名停止の影響を吸収
2022/5/14 00:39