調整幅見直し、カテゴリー別データで議論を 健保連・松本氏、23年度改定での新薬創出加算返還も訴え
中医協支払い側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は日刊薬業の取材に応じ、2022年度薬価制度改革や積み残された課題について語った。改革の骨子で「引き続き検討」とされた項目のうち調整幅の在り方は...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 薬粧連合に日本ベーリンガーユニオンが加盟 23組織に
2022/8/9 20:36
- 大阪府薬、地域フォーミュラリー検討委を新設 府のモデル事業支援へ情報収集など
2022/8/8 21:00
- デジタル治療の課題解決、年内にも政策提言 JaDHA・小林会長、「承認要件」「診療報酬」でWG活動
2022/8/8 04:30
- BSの不採算問題、「対応に向け議論開始」 協議会・名護屋氏、フィルグラスチム販売中止受け
2022/8/8 00:00
- 1社流通、安定供給確保の観点からも是正を 日医・宮川常任理事、“協議の場”に同調
2022/8/4 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 「エンブレル」をクラスIII自主回収 ファイザー、カートリッジと外箱の製造番号表示に違い
2022/5/12 20:31
- 抗がん剤DFP-14323の国内独占販売で提携 Delta-Fly Pharmaと日本ケミファ
2022/3/8 21:38
- 熱傷治療用自家細胞懸濁液キットが承認 コスモテック
2022/2/25 18:08
- 〔年頭所感〕サノフィ 代表取締役社長 岩屋孝彦
2022/1/1 00:00
- 申請中の熱傷焼痂除去剤、P3で主要項目達成 科研製薬
2021/10/21 18:37