製薬協、革新薬の薬価算定方式案を提唱 「価値」で値付け、特許期間中は下げず
日本製薬工業協会の岡田安史会長は30日の会見で、革新的な新薬を値付けする新たな薬価算定方式案の概略を示した。対象品目は、新規性や医療ニーズが極めて高い新薬だけに絞る。企業が医薬品の価値を説明し、第三...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 製薬協、薬価制度改革の提言発表を延期 今夏新設の有識者検討会に「業界の声」反映できるか
2022/7/25 04:30
- 財政配慮の薬価維持制度を提言、未来塾第4弾 武田氏、収載直後に高薬価でラグやロスを解消へ
2022/9/28 04:30
団体 最新記事
- 「地域医薬品提供計画」理念の一端が反映 改正薬機法成立受け、日薬がコメント
2025/5/15 10:08
- 承認された用法・用量に則した販売包装を 日薬連、日薬の要望受け加盟団体に通知
2025/5/14 18:56
- OTC類似薬保険外し、維新主張は「あまりに乱暴」 日薬・岩月会長
2025/5/9 11:08
- GE特許抵触確認の専門委員制度「有用性に疑問」 PhRMAが意見書
2025/5/7 21:14
- 協会けんぽ後発品シェア、89.3%に 昨年12月
2025/5/7 15:06
自動検索(類似記事表示)
- オンデキサのオーファン指定も“承継” 厚労省通知
2024/12/19 18:56
- エムポックスワクチン、WHOリストに登録 KMバイオロジクス
2024/11/20 18:27
- Haleon、日本法人名を9月2日付で変更 GSKから分離のコンシューマー事業
2024/8/19 16:07
- 抗がん剤DSP-5336、米でファストトラック指定 住友ファーマ子会社
2024/7/16 21:17
- 尾辻議長、来夏参院選に不出馬 遺族会会長など歴任
2024/7/9 21:06