国内未承認の血栓溶解薬、試験継続へCFで資金調達 国循、価格高騰踏まえ
国立循環器病研究センターは12日、国内未承認のため研究者主導で臨床試験を行っている新規血栓溶解薬テネクテプラーゼの価格が高騰し、試験の継続が危ぶまれているとして、クラウドファンディング(CF)による...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
臨床・学会 最新記事
- 糖尿病の新呼称案、第1候補は「ダイアベティス」 協会・学会、今後1~2年かけて議論
2023/9/22 21:25
- 「GLP-1」限定出荷続発、適応外使用が追い打ち 糖尿病学会・綿田氏、「本来治療への影響踏まえ中止を」
2023/9/22 04:30
- 供給問題再発に備え、代替薬ガイドを公開へ 筋弛緩薬スキサメトニウムで関連2学会
2023/9/21 04:30
- イアン・ウィルムット氏死去、79歳 クローン羊「ドリー」生みの親―英
2023/9/12 21:59
- 講習会受講の医師、GL推奨の処方に変化 統合失調症・うつ病
2023/9/11 15:01
自動検索(類似記事表示)
- 【4~6月期】あすか製薬HD、医薬品事業は5.7%増収 「ドロエチ」伸長などで
2023/8/7 22:25
- 【4~6月期】JCRファーマ、2桁増収増益 主力の「グロウジェクト」など寄与
2023/7/26 18:48
- CFで創薬研究資金調達、30件・総額4億円に アカデミアで利用増加、定着するか
2023/6/19 04:30
- 「創薬司令塔」創設、自民PTで永山氏提言 アカデミアと企業、基礎研究から意見交換の場を
2023/2/13 23:06
- 旭化成ファーマ、23年は新薬ラッシュか 3製品が発売・承認見込み、全てピーク時数十億円期待
2023/2/8 04:30